SSブログ

平泉 [お散歩]

ここはイギリスのパークです。
なんて、ね。。。
IMG_4989.JPG
砧公園です。誰もいない広い場所で空の色はどんよりしていて…
私の中のイギリスの印象はこんな感じです。

今日は[雨]でしたが、
せっかくの久しぶりの土曜日休みなので
近所をフラフラしました^^
ここは桜の名所ですが、
IMG_4998.JPG
まだまだお花見は先のようです。


ここに来た目的は世田谷美術館の特別展を観る為です。
平泉.JPG平泉2.JPG
中学校の修学旅行で東北へ行って
中尊寺の金色堂に感動して
なんだか懐かしく、
とっても観たくて
行ってきました。
展覧会は今日から4月19日までです。
ちなみに3月28日と29日はさくら祭りでイベントがあるみたいです[るんるん]

金色堂がそのままやってきた。。。
って訳ではなかったのですが、
十一体の仏像をじっくり観賞してきました。
三体は桂材、残りのはケヤキ材等で、材料が違っていて
作り方も違いがあります。。。
との説明ですが…???
金が施されているので、私にはよく分かりません。
皆優しいお顔をしていました。
京都、奈良の仏像達と一味違うような気がします。

その他、紺色の紙に金銀で書かれた写経も展示されていて、
綺麗な文字に釘付け。。。
文字は丁寧に書かないといけないですね。
反省。。。

そうそう、将棋の駒がありました。11世紀にもうあったのですね。
びっくり!です。

ゆっくり回りすぎて、2階の展示室に行く時間がなくなってしまいました(><)
また今度こよ~っと♪

ミュージアムショップで素敵なものを発見^^
IMG_5015.JPG
中はこんな感じです。
IMG_5022.JPG
『豆紋』とあります。
折り紙を折って型紙通りに切り抜くと「紋」ができます。
江戸時代の遊びだったとか。
陶芸の図案になるかなぁ…と思って^^

帰りはすっかり暗くなってしまいました^^;
IMG_5006.JPG
nice!(21)  コメント(20) 
共通テーマ:アート

nice! 21

コメント 20

jinn

豆紋って初めて知りましたが、
面白そうですね☆
by jinn (2009-03-14 23:46) 

お茶屋

砧公園、そういえば すっかりご無沙汰しておりました^^;
たまには足を運んでみたいです♪
by お茶屋 (2009-03-15 00:32) 

chal

こんばんは
自転車で行ける距離なんですが、最近は車で横を素通りするばかりです。美術館のレストランお勧めです。
by chal (2009-03-15 00:39) 

めりー

とっても充実した一日でしたね!
砧公園・世田谷美術館は
行ったことないですが、
その辺お散歩してると
なんだかMatchyに会えそうな?イメージです。(^^;v
by めりー (2009-03-15 00:55) 

ちか

砧公園へはまだ一度も行ったことなく…
鳥さんを撮りに行ってみたい公園の一つなんですよね~。
by ちか (2009-03-15 00:59) 

Pace

イギリスのパーク・・・一瞬信じてしまいました(笑)
豆紋すごく気になります(’’)
やり始めたらとまらなくなりそうです♪
by Pace (2009-03-15 01:25) 

いっぷく

将棋の駒は山形の天童市が有名なのでもしかして、天童産なのかも。
将棋は東北が昔から盛んなのかな、将棋は好きですが相手がいないから、パソコン相手にできる将棋でもしようかな。
by いっぷく (2009-03-15 19:37) 

michie

jinn様
私も初めて知りました。
子供の頃の切り絵遊びと同じ原理ですが
シンプルながらとっても味のある紋模様の型紙が
入ってます♪

お茶屋様
晴れている休日は親子連れやアベックでけっこう人がいるのですが
雨でしたので遊んでいる人はいませんでした。
マラソンしてる人には数名出会いましたが^^;
広くて緑がたくさんあるので気持ち良いです^^

chal様
こんばんは^^
お住まいわりとお近くですね~。
素敵なレストランが隣にありますね。
入った事ないですけど…ひとりじゃぁね^^;

めりー様
砧公園にはマラソンコースがあるので
マッチが走ってくるかも?^^
残念ながらマッチのお住まいは目黒ですからねぇ。
手前は桜の木が連なっていますが、
マラソンコースの奥へ行くと杉林が(><)
晴れの日は危険です。。。

ちか様
そうなんですか?鳥は意識してないので
居たかしら???
是非是非、写真を撮りにいらして下さいな♪

Pace様
へへっ^^;
ロンドンの冬の公園は誰もいなくて
とっても暗い印象が残っています。
11月に行ったのがいけなかったのでしょうね。
豆紋、ほんと一通り作りたくなります。
が、何度でも出来るようにまずは型紙のコピーを取ってから^^

shin様
nice!をありがとうございます☆

takagaki様
nice!をありがとうございます^^

いっぷく様
そうかもしれませんね。
詳しい説明書きは添えられていなかったのですが。
となりに囲碁の石も並んでいました。
囲碁の方は白い石と黒い石を集めたようで
特に細工をされてなかったのですが、
将棋の駒は今のと同じ形で文字も書かれていました。
数個の駒しかありませんでしたが。
将棋の駒のことを書きましたが、私はまったく出来ません^^;

fullcon様
nice!をありがとうございます♪
by michie (2009-03-15 23:11) 

まめ助の母

お客さんのお父さんが平泉の方でガイドしてるそうな…
岩手に行ったときはそちらには行かなかったんだよな〜
歴史探索の旅、、、またやりたいなあ〜
by まめ助の母 (2009-03-16 00:53) 

michie

まめ助の母様
そうなんですかぁ^^
ガイドさん付きだと色々詳しく知ることが出来ますよね~。
修学旅行もガイドさん付きますけど、当時は
ちゃんと聞いてなかったような^^;
また行きたいです♪
by michie (2009-03-16 20:45) 

nayusa

紋とか、好きなんで
私ははまるなぁと思ってみてました♪

いいですね、ゆっくり見に行きたいです^^
by nayusa (2009-03-16 23:12) 

miya

確かにイギリスのイメージって少しモノトーンな感じですよね。
『豆紋』初めて知りました。
楽しそうですね。
こういうのんびりとした散策が楽しいですね。
私ものんびりしたい...
by miya (2009-03-16 23:20) 

michie

nayusa様
紋ってイイですよね。。。
でも家のはどれだか分からないの(><)
長男の父が知らないって言うのだから
仕方ないのですけどね。
桜が咲き始めると混むと思うので、
その前にもう一度行きたいです^^

miya様
ようやく今週より秋口まで完全週休2日制になったので
気分的にもずいぶんゆったりとしてます^^
miya様は今忙しいですからね。。。でも今手を抜けないですしね。
頑張って下さい☆
by michie (2009-03-17 01:03) 

2ほんの木

世田谷美術館、いいところですよね。
学生の頃、何度か行きました。
東京は美術館もたくさんあるし、きれいな公園も多いように思います。
私共は田舎暮らしなので、美術館も気合いをいれないと
出かけられなくなりました・・・
『豆紋』かわいいですね!
by 2ほんの木 (2009-03-17 13:51) 

michie

スネ雄様
ご訪問、nice!をありがとうございます^^

kakasisannpo様
ご訪問、nice!をありがとうございます☆

一真様
いつもnice!をありがとうございます。

2本の木様
コメントをありがとうございます。
世田谷美術館は以前友人が勤めていたので、
なんとなく愛着があります♪
都心から少し離れているので、それほど混まないですしね。
上野へ行く時には私も気合が必要です^^;
今、観に行きたいものがあるのですけど…。




by michie (2009-03-17 22:11) 

masa

紋。。
masaも気になっていたんです
陶芸でどうゆう風に表現できるか。。
考えているだけでウキウキしますね!
楽しみにしています~^^
by masa (2009-03-17 22:34) 

ALBERT

陶芸もされてるんですね!
趣味が多くてウラヤマシイです。
私も何か始めよ・・・
by ALBERT (2009-03-17 23:33) 

michie

masa様
どうしようかなぁ、と思案中です。
象嵌みたいに出来たらイイなぁと思っています^^
技術が伴っていないのでどうなることやら…^^;

ALBERT様
あら、テニスされているのでしょう?私は
スポーツには向いていません。なにをしてもとろいので。。。
40過ぎてから始めているので、なかなか上達しないですが
楽しんでいます♪
by michie (2009-03-18 00:12) 

michie

たね様
nice!をありがとうございます^^
by michie (2009-03-19 01:47) 

michie

m-grace様
nice!をありがとうございます☆
by michie (2009-03-23 23:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

ブロック塀?展覧会のお知らせ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。