SSブログ

三浦の野菜達^^ [ごはん]

先週の土曜日に陶芸教室へ行った後、tomoさんの八百屋さんへ行ってきました。
高円寺北口を出て、左手にある中通り商店街の一番奥にあります。

閉店ぎりぎりの時間にお邪魔したので…
野菜少な目です^^;
PA100499a.jpg

シャッターの絵が可愛い!
PA100501a.jpg

購入&オマケで頂いた野菜達
PA110515a.jpg
どうしたら美味しく食べられるかな?

tomoさんに調理方法を色々聞いたけれど。。。

日曜のブランチで、
人参と人参の葉っぱと油揚げをゴマ油で炒め煮したもの
PA110550a.jpg

紫サツマイモを蒸かして、塩を振ったもの
PA110553a.jpg
を作ってみました。
人参の葉っぱって食べたこと無かったのですが、
癖はあるけど、春菊ほどではないかなぁ。。。
味付けが薄くて野菜の味しかしないじゃん!って息子。
いいじゃん!野菜の味を味わおうよ^^(言い訳。。。)

日曜日の夕飯は
さっぱりしたのが食べたいとの息子のリクエストに答えて
お鍋です。
PA110560a.jpg
人参の葉っぱをたっぷり入れて。
炒め煮よりも美味しかったです。
すき焼きにも良さそうねー♫

祝日の朝は、野菜の定番のサラダ
PA120571a.jpg
黒い皮の大根、人参(黄色とオレンジ)、パプリカ、トマトがtomoさんの野菜。
大根が意外と辛かったです。。。
ドレッシングは手抜きをして、お皿に直接
塩・胡椒・バルサミコ・オリーブオイルをかけて^^;

火曜日の夕飯は人参の葉っぱの胡麻和え
PA130577a.jpg
(自作の器です。土は特こし、ろくろ成形、釉薬は白鴎マット+乳白マット、酸化焼き)

と、紫サツマイモのご飯。
PA130591a.jpg
全体がピンク色に染まりました。おみおつけに人参と大根のシッポ等を入れて。
それでも大根の味がしっかりしてました。

水曜日は息子の夕飯がいらなかったのでサボって^^;

木曜日の夕飯は赤身の漬けマグロにしたので、
つまに黒い皮の大根と人参(黄色とオレンジ)を線切りに。
PA150605a.jpg
やっと、紫蘇の実の登場。。。
寒くなってきたせいか、あまり大きくならなくなりました。

金曜日はクリームパスタに初挑戦!お手本は、piattopiattoさんのパスタ。
PA160609a.jpg
ピンクペッパは使ってないですし、tomoさんの野菜はにんにくと人参だけですけど^^;

土曜日の朝食後のデザートは、秋の味覚の柿^^
PA170618a.jpg
渋そうな形をしていたのですが
さっぱりとした甘みがあって、美味しかったです。

日曜日の朝食はイングリッシュブレックファースト風に。
(イギリスでは温野菜だったと思いますが。)
PA180700a.jpg
トマトとパプリカがtomoさんの野菜。

って写真載せると我家の一週間の食生活が分かってしまいますね^^;




✿おまけ✿


nice!(26)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

凸凹のお肌^^ [ごはん]

IMG_8807a.jpg

今流行りのグリーンカーテンってやつで
会社で育ったゴーヤです。
やけに立派なのがいくつも収穫できたので、もらってきました♪
IMG_8783a.jpg
瑞々しいでしょ?
IMG_8811a.jpg

さて、何を作ろうか?
頭に浮かんだのは、tomoさんの
味噌ベースパスタのゴーヤ!
早速挑戦してみました。

と言っても材料は冷蔵庫の中にあるものなので、全然違うのですけど。

味付けは自家製だしつゆ+味噌

イタリアンだか中華だか和風だか

分かんない味になっちゃたけど^^;

IMG_8817a.jpg

あとは、ゴーヤチャンプルくらいしか、メニューが思いつかないんですけど…。
お料理上手な皆様、
ステキなレシピをご紹介下さいな♪




最近の…


nice!(26)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

プチ同窓会? [ごはん]

今日はお天気が最悪の中
中学時代から仲良くしている友らが
遊びに来てくれました^^

前回遊びに来てもらったのは1年半くらい前かしらん?
前と雰囲気変わったね、明るくなったね、落ち着く部屋だね、etc
褒めて頂きました^^
どうも、ありがとう。

久しぶりにちゃんとお料理したなぁ。
久しぶりにすると手際が悪くって駄目ですねぇ。
息子が帰ってくる前に元の感覚に戻しておかなきゃ[手(グー)]
おもてなしの食卓です。
IMG_6024a.jpg
俵型おむすび(鮭+三つ葉+胡麻+海苔)
豆乳豆腐(ポン酢+薬味(長ネギ、大葉、生姜))
和風サラダ(水菜+ミニアスパラ+絹さや+オレンジパプリカ+新玉ねぎ+焼いた油揚げ
+大葉+梅干しを使った和風ドレッシング)
そら豆+厚揚げの煮物
ローズマリー入り鶏肉ソテーのプチトマト+パセリ添え
おすまし(筍+ワカメ)

ってとこです。

tomoさんのチキンを作ろうと思ったのですが、
なんか違いますねぇ。和風にしたくて醤油使ったし。
ローズマリーをもう少したくさん使った方が良かったかも。
豆乳+にがりをレンジでチンした豆乳豆腐が意外とうけました。

ベランダに植えた大葉とパセリが早速活躍してくれました。

陶器の器はサラダと薬味入れとお湯のみ意外は自作のものです。
食べ物が入ると雰囲気変わるねぇ、と言ってました。

デザートは友が買ってきてくれた和菓子を
お茶屋さんの紫宝と共に。
ブログを見て、この家は『和』なのでって選んでくれたそうです^^
久しぶりにちゃんとした和菓子を食べました。
とっても美味しかったです♪

桜花を出してちょっと変化を付けて、

もうひとつのデザートはジャム用イチゴを煮て使ったゼリーです。

お茶屋さんのファンが増えたかも?!^^

少年野球の話、学校と進学の話、この間行った同窓会の話、
中高時代の話、IKEAの話、ブログの話…
話題尽きず、あっという間に時間が過ぎました。

皆が帰って、後片付けが終わって、
桜花で一服^^
IMG_6039a.jpg

子育て中の忙しい中、どうもありがとう♪
楽しかったです。また是非集まりましょうネ^^

あ、お花も頂きました。春らしくて素敵です☆
IMG_6037a.jpg
nice!(24)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

天然酵母のパン [ごはん]

タイトルから離れた記事が続きますが。。。

毎日、朝食はパンを食べています。
神戸屋、アンデルセン、TROISGROS、木村屋、
買いに行く根性・時間がない時には、近所のサミットの中のパン屋、
駅前に出来たパン屋(あまり生地が好きじゃないけど)で
買っているのですが、そろそろ飽きてきました。

ドライイーストの香りがあまり好きではないので、作るのなら天然酵母のパンが良いです。
けど、手間が掛かりそうだし、発酵時の温度管理が難しそうだし。

本屋を覗いてみたらステキな本を見つけました。

パンの本.jpgKonasalon 熊崎 朋子さん著
天然酵母なのにほとんどこねなくって良い?
発酵は冷蔵庫で?
タイトル通り、「毎日」ってのは無理だろうけど、これなら出来そうだと思って挑戦しました。







IMG_2206.JPG① ホシノ天然酵母パン種を使って酵母をおこします。かるく蓋をして24時間室内で放置します。










IMG_2235.JPG② ①をさらに冷蔵庫で24時間ねかします。












IMG_2289.JPG③ ②の酵母と水と強力粉で中種を作ります。ビニルをかぶせて、室温で3時間放置します。










IMG_2311.JPG放置した後の状態。













IMG_2313.JPG④ ③にバター、強力粉等を加えて、ドレッジで合わせます。
ある程度まとまったら手でこねます。(ほんの3、4分)
ビニルをかぶせて、12時間ほど冷蔵庫で一次発酵。





IMG_2333.JPG発酵後の状態。













IMG_2334.JPG⑤ ④をスケッパーで8等分し、












IMG_2338.JPG⑥ 丸めて、オーブンシートを敷いた天板に並べます。











IMG_2341.JPG⑦ ⑥に布巾をかぶせ、ビニル袋に入れて、室温で40分くらい放置します。(二次発酵。ほんの少し大きくなった?)









IMG_2344.JPG⑧ 粉を振って、ハサミでクープを入れ、180℃予熱したオーブンに入れます。










IMG_2348.JPG⑨ 15分後、ようやく完成です。












IMG_2353.JPG外はカリッと、中はふかふかで香ばしい。












IMG_2352.JPG
昨日の朝食。
左奥から、小岩井の無添加野菜ジュース+レモン1/2個分の絞り汁
(レモンの酵素が美人を作る?のを信じて^^;)
梨1/2個、カマンベールチーズと…
今話題の花畑牧場の生キャラメルクリームです。
(残念ながら、生キャラメルではありません。クリームにバターを加えるとキャラメルになるそうです。クリームはパンやアイスに乗せて食べるのだそう。)
コレが食べたくてパンを焼いたようなものです^^;
キャラメルクリーム.jpgIMG_2354.JPG

美味しかったですけどね。ひとつひとつの作業は簡単ですが、放置する時間が長いです。
10月4日に酵母をおこして、完成が10月13日。
(平日はなかなか出来ないので酵母をおこしてから少し間が開きましたが)
最短でも3日は掛かりそうです。

この本には色々なパンも紹介されています。(詳しいレシピは本を見て下さいね!)
全粒粉のパンが好きなので、また挑戦してみようかな。
マメに続けるのは…きっと無理でしょうけどね。。。
nice!(10)  コメント(9) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。