SSブログ

習慣って? [つぶやき]

最近ちょっとダレてます(><)
夏の疲れが出てる?
息子が居なくなって気が抜けちゃったまま?
仕事が暇すぎてボーっとし過ぎ?

とにかくこのままじゃ、駄目だぁ~!
自分で自分にを入れなきゃ!

って思い、「習慣」について書かれた本を3冊、立て続けに読みました。



たった1分でできて、一生が変わる!魔法の習慣

たった1分でできて、一生が変わる!魔法の習慣

  • 作者: 佐藤 伝
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2010/08/25
  • メディア: 単行本

人生は、ズバリ「習慣」です。
から始まって。。。
自分の気持ちを前向きに導いてくれるヒントがたくさん書いてありました。
ちょっと気をつければ実行できるくらいの些細なことから、ちょっと勇気がいることまで~。
ワクワクの習慣から、ワクワクの人生ができあがるって言われれば、、、ね!
出来ることから、少しずつ取り入れています^^



少しのお金で優雅に生きる方法 (双葉文庫)

少しのお金で優雅に生きる方法 (双葉文庫)

  • 作者: 吉村葉子
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2010/07/15
  • メディア: 文庫

う~ん、気持ちは分かるのですが、、、
かなり、西洋カブレしているなぁ~って思ってしまいました。私も
3年間だけでしたが、イギリスに住んでいたことがあるので、
日本の変なところは見えてしまうのですが、、、私はやっぱり「和」が好き!
ってのを再確認しました^^;



暮らしが変わる40の習慣

暮らしが変わる40の習慣

  • 作者: 金子 由紀子
  • 出版社/メーカー: 二見書房
  • 発売日: 2008/04/18
  • メディア: 単行本

こちらはブックオフで購入したのですが^^;
金子由紀子さんのものの考え方が好きです。。。
ひとり暮らしを始めたころ、こんな暮らしがしたいって思っていたこと、
実際に実行していたことも、書かれています。
そうそう、私も~っと思うことがたくさんあって、読んでいて気持ちが良かったです^^


8月29日に、息子の引越しと引き換えに届いたダンボール箱の山。
P8290955N.jpg
いい加減ちゃんと片付けないとね~。私が欲しい!と言ったのだから。。。
中身については、とりあえず今は秘密にしておきます^^;
仕事もようやくポツポツと出てきたので~
出て来たのは嬉しいのですが、期限が短くってちょっと大変ですが。。。
とりあえず明日は仕事を頑張りますp(^^)q
nice!(31)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

『コンクリート製品検定』ってご存知? [つぶやき]

たまには、真面目に仕事関係のお話しを。。。

全国のコンクリート製品マニア全員集合!!と謳って、
一般社団法人全国コンクリート製品協会主催で
ちょっとさかのぼりますが、2010年6月19日に第1回検定試験が行われました。

この日1日社内研修日と称して、
社員全員が午前中は技術部部長のコンクリートについての講義を聞き、
午後からは、試験の為のミニ講座のビデオを見て、
そのあと30分ほどの時間をもらってから試験を受けるというスケジュールでした。

はっきり言って、午前中でエネルギーを使い果たしてしまったのですが。。。

ビデオを見た後、試験までの間テキストをひたすら暗記!
専門的ではなくて、誰でも受かる試験だと言うけれど、
万一不合格になったら、技術部としての面目が丸潰れになってしまうではないか。。。
もう必死に暗記しましたよ~。こんなに集中したのは久しぶりだったわぁ。。。
で、結果無事に合格でした^^
合格は100点満点で70点以上だそうです!

50問中3問間違えました。間違えた問題は…(問題はすべて4択です。)
知識不足のと、テキストにあったのに頭に入ってなかったのと、
これって問題としてどーなの?って感じの3問です。
みなさんは分かりますか?分かったらあなたも、
『コンクリート製品マニア』です!  なんてね^^;

問22.コンクリートが使われるのが最も遅かった国は、次のうちどれでしょうか?
①フランス  ②ドイツ  ③日本  ④アメリカ

問33.コンクリート製品の使い方で間違っているものが1つあります。次のどれでしょうか?
①U字溝でバーベキュー  ②U字溝を積上げて壁を作る  ③U字溝で花壇
④U字溝でベンチ

問40.道路や宅地などの「がけ」の安定保護の目的として、石垣の石材に代わって使用されるのはどれでしょうか?
①張りブロック  ②連節ブロック  ③空洞ブロック  ④積みブロック


ちなみにU字溝(ユウジコウ)とは、道路の車道の脇にあるU字形をした、
排水の為の連結式の溝です。


検定開催のチラシがちょっと面白かったので、抜粋します。 
***
私たちの生活環境を良くするために、いろんなところでコンクリート製品が使われています。
でも、その割に知名度は低く、あげくの果ては「コンクリートから人へ」なんて言われて、
とてもかわいそう。
コンクリート製品は縁の下の力持ちですから、目立たなくてもかまわないのです。
しっかりと、みなさんの足元で生活を支えることができれば、それだけで大満足です。
でも、もう少しだけコンクリート製品のことを知ってもらえたら、もっともっと、
みなさんの生活環境を良くし、温室効果ガスの発生抑制などの環境対策にも、
活躍できると思うのです
そんなわけで、「コンクリート製品検定」、やります。知っていたらちょっと自慢できる
トリビアねたなども交えたミニ講座のあとに検定を行い、合格者には合格証を発行します。
楽しくコンクリートのことを知るチャンスです。
合格証、それは「コンクリート製品マニア」の証です。
チラッと見せるだけで、人気者になることうけあいです。
「実は私もコンマニアよ」、そういう出会いが生まれるかも知れません。
***


試験を受けた直後にコレ↓をもらいました。
P6208279k.jpg

そして先日届いた合格証。。。
P9081228k.jpg
何でコンクリートの写真じゃないんだろーね?って思います。。。

そして裏側は、
P9081230k.jpg
署名式。。。

これで証明になるんかぃ?

合格証裏側のキャラクターは「ピースくん」です。
コンクリート圧縮強度を検査する為に作られる供試体(テストピース)から
生まれたそうです^^




答えは。。。


nice!(23)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

痛い出費(><) [つぶやき]

8月7日は、今年で4回目になる、年に1度の会社の行事でした。
何故か本社の女子社員だけが運営委員になっていて、
毎年大変な思いをしています。
(不公平だ!!と毎年訴えていますが、上層部の人達は聞き耳持たず!です!!)

今年は特に、、、くじ運が良すぎてしまって、
何と、まぁ、司会進行役になってしまいました(><。)
3時間半もの間、60名の前に立って、声出して、、、
講演じゃないので、しゃべりっぱなしって訳ではないですが、
人前で話すのに慣れてないですし、
なんせ、自分の声が大っ嫌いですし、、、
舌足らずなので、滑舌は悪いですし、、、
人間やっぱり、向き不向きがあるかと。。。

でもね、当たってしまったから、仕事なんだし、
原稿書いて、何度も声を出して読んで(息子がいなくて良かった^^;)
なんとか無事に、、、終了しました。
DSCN0270a.jpg

あーーーーー疲れた!5kgくらい痩せたかも?(なんてことはないですが^^;)




そんなこんなで…


nice!(21)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

最後の… [つぶやき]

7月24日、最寄駅近くの中華屋さん『広味坊』
父、母、息子と私の4人で、
最後の晩餐会。。。
週末は予約をしないと食べられない人気店です。

*北京ダックのサラダ仕立て
P7248686a.jpg
パンケーキにサラダ菜を敷いた上にのせて、甜面醤を付けて頂くのは
本格的ながらもさっぱりとしていました。
こちらの北京ダックはお奨めですよ!
今回は注文しませんでしたが、皮だけでなく身も食べられるので
とってもボリュームがあります!前回来た時はお土産にガラまで頂きました^^

*フカヒレの姿煮
P7248694a.jpg
とっても可愛らしいサイズでしたが、
スープが濃厚で美味しかったです。

その他、餃子2種、春巻き、生桜海老のサラダ、冷麺、OX醤炒飯
を頂いて、大満足でした^^
P7248696a.jpg
満腹ポーズの父と息子^^

お店の前で記念撮影をしました♪
P7248706s.jpg
P7248708s.jpg


7月25日
息子に作った、最後のお弁当。。。
P7258728a.jpg
*豚+ピーマン+蕪の葉の生姜焼き
*茄子の味噌炒め
*蕪の塩付け
*かぼちゃの煮つけ
*きゅうりとワカメの酢の物


7月26日
ほんとにほんとの、最後の晩餐。。。
P7268758a.jpg
土用の丑の日でしたが、息子はうなぎが苦手で、
さっぱりめが好みなので、思いっきり和風にしました。
*牛筋の煮込み
*かぼちゃの煮つけ(お弁当用に作ったものを冷しておきました。)
*心太
*枝豆
*すべりひゆのおひたし
*しじみのおみおつけ
*ご飯
何だか飲み屋さんのメニューみたいねぇ。
牛筋は、味が薄いと駄目出しされてしまいましたが(;;)

7月27日
最後の朝食。。。
P7278764a.jpg
*焼きたらこ、塩鮭、梅干しを具にした、パリパリ海苔の御結び
*涼煎茶

涼煎茶の色が薄いのは、一度飲み終わってお水を足した
2煎目(?)だから、、、です^^;

この日息子は、この家からいなくなってしまいました。。。
P7278765a.jpg
P7278784a.jpg
いつの間にか、部屋中息子の荷物だらけになっていました。

以前友達から、子離れしてるよねって言われてましたが。。。
全然してないです。。。
あまり抵抗なく、NYに置いてこれたのは、
3年間我慢したら、一緒に住めるって分かっていたから。
でも、今度は。。。
もう二度と一緒に住むことはないだろうな。。。

ひとりっ子にしてしまったから
人との交わりが苦手な子になっていないかな?って心配でしたが、

今回の引越し、文句も言わずに協力してくれる友達が来てくれたから、
心配ないみたいです^^
P7278787a.jpg
レンタカーを借りて運転だけお願いしたはずが、荷物も運び出してくれ、
しかも1回では運びきれず、2往復もしてくれました。


こんな母でも、、、穏やかで優しい子に育ってくれたと思う。。。
どうもありがとう。
哀しい思いをさせてごめんね。。。
来月20歳になる息子。。。
好きな職業に就いて、素敵な人と巡り合って、温かい家庭を築いて下さい。
自分のことは、棚に上げて、、、だけど。。。
目に入れても痛くない息子、、、あなたの幸せをいつでも願っています。。。

いつもはわざと動いて、写真を撮らせてくれなかったけど、
この日は素直に被写体になってくれました。
P7278777s.jpg
最後に、車の中から手を振ってくれた息子の顔が忘れられないです。

あ。。。やばっ! また目が腫れちゃう。。。





Shin.Sion.さんの ”My Favorite Photo 2010” に3枚目の写真で参加します!
なかなかカメラに目線を向けてくれなくなった息子ですが、この日は珍しく。。。
まだ1ヶ月にも満たない赤ちゃんだった頃、ミルクをたっぷり飲んだ後は
決まって手を胸の上に重ねて「満腹ポーズ」をしていたのですが、
20歳直前になっても腕を組んでの「満腹ポーズ」なのかしらん?
父も同じ格好しているのが、更に微笑ましい1枚になりました。

目隠ししていたのですが、少しの間外しちゃいます。
(2011年3月8日 追記)

nice!(42)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

多趣味な人は… [つぶやき]

今日は取り留めがないお話です。。。

昨夜陶芸教室から戻った私と息子が交わした会話です。
息子 「多趣味な人は、早く亡くなるんだって!」
私  「趣味と言えば、陶芸くらいじゃん!」
息子 「カメラは?毎日撮ってるじゃん。」
私  「まだ趣味のレベルに達してないけど、そう言われるとそうかな?」
息子 「まだあるじゃん。。。」
私  「しいて言うなら、ブログ と リフォーム と ベランダ菜園と。。。」
息子 「十分たくさんあるじゃん。」
私  「何で早く亡くなるの?」
息子 「忙し過ぎるから。」

なんだそうです。どこから仕入れてきたんだか。。。一応心配してくれているのかな?

でも、その続き。。。
息子 「でも時間があるから、趣味が出来るんだよね。」
私  「確かにね。。。でも平日は仕事して、ご飯支度とかして、時間ないよ。」
息子 「でも週末は休みじゃん。」
私  「まぁ、今の時期は、完全週休二日だけど。」
息子 「いいなぁ、俺は土日も無いよ!」

だって。自分が忙しいって言いたかったのかな?
土曜日は学生団体の会合に出て、何やら仕事しているし、
日曜日は1日中バイト入れてるしね。。。まぁ、頑張ってね^^;



昨日実家へ行ってベランダを覗いたら。。。
P6057612a.jpg
母の日にプレゼントしたカーネーションが、たくさん咲いていました。
そろそろ枯れ始めたっと言ってましたが、
長く楽しめますね~♪かなりお徳!です!!



前回記事にも書きましたが、
今度の週末は九州です。
ようやく旅行会社から、詳しい予定表が送られてきたので
プランを立てられます♪
いつもは宿と電車の時間を指定して予約をしていたのですが
今回は超格安の為、飛行機の時間も、泊まる宿もギリギリまで分からず
大丈夫かな?っと、とっても不安でした(><)
今日ネットであちこち検索して、ようやくプランがまとまりました^^
私がプランニングすると、、、何だか、やっぱり、余裕が無くなってしまいます。。。
P6067634a.jpg
まぁ、現地では、臨機応変と行きましょう!

少し前までは、ガイドブック1冊を片手に旅をしていたのにね、
バスの時刻、レストランの評判等、一通り調べないと落ち着きません。

昨日までにプランが出来上がっていたら、母と色々話しが出来たのにねぇ。
今回は食事等は予約しないでおきます。
予約すると、ついつい時間が気になって、落ち着かないので。。。
今の時期は空いているみたいなので、何とかなるでしょう^^;



さて、少し前の話に戻りますが、、、
鎌倉でmasaさんが参加されたボタン展で購入したものを
ようやく細工し終わったのでアップします。
お花と葉っぱは、キャップに付けました。
P5106862a.jpg
下北沢で購入したものですが、少年っぽ過ぎたので
ちょっと可愛くしてみました。
P5106859a.jpg
後ろにも、お花をひとつ。アジャスターが付いているので
頭の小さい私には、とっても嬉しい機能ですが、
すぐにズレてしまうので、ボタンと一緒に留めました。
九州へも連れて行きます♪

もうひとつ購入した、四角いボタンは、
家にあった革のボタンと組み合わせて髪留めにしてみました。
P5307506A.jpg
これからの季節に、重宝しそうです♪
自分撮りって、難し~ぃ(><)

春の贈り物 [つぶやき]

4月15日
家に帰ってびっくり!しました。
郵便受けに入っていた、素敵な春色の贈り物✿
P4175965a.jpg
ピンク色の封筒で届きました。
私のイメージで選んでくれたそうです。
pinkさん、どうもありがとう☆

4月16日
会社の有志主催で開いた結婚お祝いのパーティーにて。
ウエディングケーキのデザインをすることになって、
あれこれ悩んだ末に、ちかさんにも相談に乗ってもらったのですが、
素敵なケーキに仕上げて頂きました。
P4165690pma.jpg
バラのお花を立体的にして欲しいとお願いしたところ、
打ち合わせではバタークリームだったのですが、
(内心バタークリームじゃ、美味しくないかな?って思ってしまったのですが、
そんな表情を読まれていたのでしょうか?!)
ホワイトチョコのバラです✿

取り分けて頂いたお皿のひとつひとつにチョコレートとピンク色の飴細工。
P4165762a.jpg

そしてなんと!感激したのが…
P4165768a.jpg
P4165769pa.jpg
上の写真が新郎さん用、下の写真が新婦さん用。
素敵な演出です!

帰りに新郎さん、新婦さんから頂いた小さなプレゼント。
P4175984a.jpg
こちらも、バラでした^^

パーティーは東京府中の大国魂神社の隣にあるイタリアンのお店
『Monamour』さんで行いました。
スタッフの方もとても優しく色々な要望に答えて頂き、お料理もとっても美味しかったです♪

そうそう、4月なのに、、、帰りがけに雪が降りました。。。
P4165959a.jpg
上手く写せなかったのですが、白い線に見えるのが雪です。
雪っぽく写すには、どうしたら良いですか?
教えて下さい!




ちなみに…


nice!(35)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

プレゼント? [つぶやき]

4月4日の日曜日。
いつもの時間に起きて、お弁当をこしらえて、息子を送り出した後、
近所の公園へ行って、懲りもせずに桜を撮ってきました。
↓この本にね、

写真がもっと好きになる。 菅原一剛の写真ワークショップ。

写真がもっと好きになる。 菅原一剛の写真ワークショップ。

  • 作者: 菅原 一剛
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2008/04/26
  • メディア: 単行本


朝日の中で撮ると桜の花のキラキラが写る!とあったので。。。
でもねー、どんよりと曇り空だったのですがねーー;

gyaroさんの真似っこ^^;
P4045305a.jpg
もっと鏡を大きく撮りたかったのですが、車道へ出ないと撮れなかったので
諦めました。。。

透けた感じが好きです!
P4045309a.jpg

そこらじゅう、桜だらけ!
P4045341a.jpg

花の毬が降ってくる~@@
P4045343a.jpg

まだ朝8時だというのに、あちこちにブルーシートが!
P4045375a.jpg
寒いのに、頑張りますね(><)
でも、撮影には邪魔なんですけど。。。

実はこの日、45歳の誕生日でした。
息子は新歓があるとかで、外泊予定。
ひとりぼっちの淋しい1日でした。
なので、、、
この週末、予定を作りたっくって
以前の記事でちらっと呼びかけしたのです^^;
ちかさんけんちゃんfullconさん、どうもありがとう!
Paceさんお茶屋さん、みっちゃん、あくびちゃん、お祝いメールをありがとう!
それからお母さん、電話をありがとう。。。娘の歳は覚えていてね^^;
とっても嬉しかったです♡

はぁー、、、歳は増えるものの中身はぜんぜん成長してなくって。。。
こんな私ですがこれからも宜しくお願いします<(__)>

昨日は息子が帰ってきたので
駅前のケーキ屋さん(PAPAさんにロールケーキを勧めたお店です。)
で小さなピースを4つ買ってふたりで食べました^^
P4055404a.jpg

そして、何だかぶっきらぼうに
「はい、これ!」
って渡してくれたプレゼント!!
何だと思います?

なんと!

目薬です@@
P4065414a.jpg
まぁ、誕生日を覚えていてくれたのだから良しとしましょう^^;
花粉症で苦しんでいる私を気遣ってくれたのでしょう。。。
どうもありがとう^^

でもねー、私、目薬注すの、超苦手なんです(><)
nice!(29)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

素敵な出会い☆ [つぶやき]

出会ってしまいました。

素敵な。。。

P1213025a.jpg
昨年末、山森農園の八百屋さんで購入した紅い大根、紫の大根、人参の、頭です^^

に^^;


違う本を買いに行った本屋さんで
たまたま通りかかった棚に置いてあった1冊の本と
目が合って、、、
内容をそれほど確かめずに購入したのですが、
読み始めてビックリ!でした。

ここのところずっともやもやしていたことを、
スバリ!言葉で表現されています。

なんだかね、、、最近ちょっとした事で凹んでしまって。。。
もうひとりの自分が、何でそんな事を気にしてるの!って
言っているんだけど、気持ち立て直すのに3日くらい掛かってしまって。
そんなに弱かったっけ?

仕事でも、達成感を感じられなく、いや、むしろ虚しさだけを
感じているような。。。
年齢を重ねる毎に要求も高くなり、アップアップの現状ですが、
でも、今までもそうだったし。。。
ひとつひとつこなせるようになる度に、ヤッター!っていう喜びがあったのに。。。

何故?

この本の中で

心が満たされるのは、どういう時だろう?

という問いかけに対し、

それは自分の存在が認められる時だと思う

とあります。存在を認められない時には心が痛む。
その通りだと思います。。。


人間の仕事とは、「自分をいかして生きる」ことだそうです。
仕事とは何だろう?いい仕事とは?

についていろんな角度からみた話があり、
改めて考えさせられました。

自分が「いる」仕事をしたいです!

以前、GRACEさんがご紹介されていたくるみの木の話もありました。
宿泊施設もあるそうです。
是非行ってみたいな。

そして、前著の「自分の仕事をつくる」も読みたくなってしまいました^^
著者の西村佳哲さんは美大卒業で年齢も近く、何だか近い存在なのかも?^^;


自分をいかして生きる

自分をいかして生きる

  • 作者: 西村佳哲
  • 出版社/メーカー: バジリコ
  • 発売日: 2009/09/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



自分の仕事をつくる (ちくま文庫)

自分の仕事をつくる (ちくま文庫)

  • 作者: 西村 佳哲
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2009/02
  • メディア: 文庫



nice!(29)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

元旦です。 [つぶやき]

新年明けましておめでとうございます。

009_DSC_1176a.jpg
2009年9月 三浦海岸にて photo by tomoさん


夏の終わりから、息子との共同生活が始まりました。
プライベートな空間がまったく無い状況ですが、
それぞれマイペースな生活を送っており、
意外と上手くやっています。
残り数ヶ月の共同生活を楽しみたいと思います。


2010年 元旦




2010年が始まりましたね。

昨年はたくさんのご訪問、コメントをありがとうございました。
皆様のひと言ひと言がとっても励みになりました♪
また、オフ会で仲良くして頂いた皆様、ありがとうございました。
昨年はとっても楽しく、素敵な1年でした。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。


今さっき実家より戻りました。
元旦の様子は後日アップします^^

✿~前記事で皆様からご挨拶を頂いたので
この記事のコメント欄は閉じさせて頂きます~✿

タグ:元旦 ご挨拶
nice!(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

三浦の野菜達・2 [つぶやき]

もう駄目かなぁ、って思ってた『すべりひゆ』
息子の引越し用ダンボール箱がようやく部屋から無くなったので
プランターを中に入れたら
種から芽がたくさん出てきました。
PB121306a.jpg
ピントはどこに合っているのでしょ?(><)

不思議ね~。
夜になると双葉が閉じるの^^
PB091263a.jpg

大きくなってね~。




さて、本題に^^


nice!(22)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。